fc2ブログ

地図の表示(1) 基本地図 -Google Maps-

もっとも基本的なGoogle Mapsの表示例です。東京タワーの周辺の地図を表示しています。

コード

head部

地図を表示するためにhead部分に挿入するJavascriptコードです。マップキー●●●はご自身のキーに置き換えてください。

<script src="http://maps.google.com/maps?file=api&amp;v=2&amp;key=●●●"
type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

<script type="text/javascript">
//<![CDATA[
function load() {
if (GBrowserIsCompatible()) {
var map = new GMap2(document.getElementById("map"));
map.setCenter(new GLatLng(35.659057, 139.744442), 16);
map.addControl(new GLargeMapControl()); // 拡大縮小ボタン表示
map.addControl(new GMapTypeControl()); // 地図タイプ変更ボタン表示
}
}
//]]>
</script>

body部

body要素に挿入するHTMLコードです。

<div id="map" style="width: 500px; height: 300px">div>

関連記事
Google Maps
FC2ブログに設置 -Google Maps-
地図の表示(1) 基本地図 -Google Maps-
地図の表示(2) マーカー表示 -Google Maps-
地図の表示(3) 吹き出しの表示 -Google Maps-
地図の表示(4) タブ付吹き出しの表示 -Google Maps-
IEで発生するGoogle Mapsのエラー回避策
外部ファイル -Google Maps-
オリジナルアイコンを表示 -Google Maps-

スポンサーサイト



 スポンサードリンク

  1. ブックマークに追加する
  1. ブログランキングFC2
  1. テーマ:ホームページ・ブログ制作
  2. ジャンル:コンピュータ
  1. 2007/07/20 (金)|
  2. [Javascript]Google Maps
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

«地図の表示(2) マーカー表示 -Google Maps- | ホーム | Google Mapsでオリジナルアイコンを表示する»

コメント

実は全くGooglemapsが表示されません

サイト制作側ではなく、1ユーザーの問題で恐縮ですが、2ヵ月ほど前からGooglemapがIE6上で表示されなくて困っているのですが、このブログエントリ上に提示されている例も表示されません。

実は、マイクロソフトの定例セキュリティパッチを当てた直後からおかしいのですが、そういうトラブル例がどこにも見あたらず、困っています。

ちなみにFirefoxでは問題なく表示されます。

  1. 2007/08/17(金) 10:12:57 |
  2. URL |
  3. koppel #SQHvan4o
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://cubelabo.blog110.fc2.com/tb.php/106-a961f66b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)