スニペットの引数
スニペットコールの引数はスニペット内で同名の変数として利用できる。
MODxのインストール -PART2- インストール後の処理
MODxをインストールした後の処理の備忘録です。
- installディレクトリを削除
- config.inc.phpのパーミションを644へ
- MODx管理画面の日本語化
- PHPのregister_globalsをオフ
MODx管理画面の日本語化
MODx管理画面の日本語化は下記のサイトでとても分かり易く解説がされています。
»1km.info | MODxのインストール
PHPのregister_globalsをオフ
PHPのregister_globalsをオフにするには通常次の方法があります。
- htaccessファイルで設定
- php.iniで設定
今回はhtaccessに設定しました。解凍したディレクトリにあるht.accessを開き#php_flag register_globals Offの先頭にある#を削除します。ht.accessをアップロードしてリネイムします。
参考サイト
»1km.info | MODxのインストール
MODxのインストール -PART1- ダウンロードからインストール
MODxはオープンソースのCMSです。本記事はMODxをインストールした経験を備忘録としてまとめています。
»MODx Content Management System | Home
ダウンロードからインストールまで
MODxのインストールは下記のサイトでとても分かり易く解説がされています。
»1km.info | MODxのインストール
サイトに書かれている通り進みインストールが完了しました。その際に個人的に躓いた点等をまとめます。
空のZIPファイル
セキュリティソフトの関係で空のZIPファイルがダウンロードされました。セキュリティソフトをオフにすることで正常にダウンロードできました(Norton Internet Security 2006)。
config.inc.php
パーミッションは1km.infoに詳しく書かれておりその通り設定すればインストールできます。個人的には単純なケアレスミスですがconfig.inc.phpを作成するのを忘れ少し悩みました。
アップロードしたmanager/includes/config.inc.php.blankをconfig.inc.phpにリネームしてパーミションを777へ
テーブルのprefixのバグ
`modx_`というprefixは使用していませんが、下記のようなエラーが発生して先へ進めませんでした。
Checking table prefix `modx_`: Failed! - Table prefix is already in use in this database!
下記のサイトを参考に対処しました。
»0.9.6 install error: Checking table prefix `modx_`: Failed! - Table prefix is al
要点はinstall/action.summary.phpの152行目にある条件分の==を=へ修正します。下記は上記のサイトから引用しています。
ok, I've found the reason for the error: In the file "install/action.summary.php" is a bug:
Line 152
if (@ $rs == mysql_query("SELECT COUNT(*) FROM $dbase.`" . $table_prefix . "site_content`")) {
should be
if (@ $rs = mysql_query("SELECT COUNT(*) FROM $dbase.`" . $table_prefix . "site_content`")) {
PS: The CMS runs with mySQL 3.23.58, too.
以上がインストールまでで躓いた点です。
参考サイト
»MODx Content Management System | Home
»1km.info | MODxのインストール
»0.9.6 install error: Checking table prefix `modx_`: Failed! - Table prefix is al